赤ちゃんを泣きやませるこつ…教えてください❗️
こんばんは
「OPEN HEART」へ…
ようこそ…
伊東優子です。
OPEN HEART…ととなえて…
心の扉を開いて
お話できますように…
今日…
ある…
取材を受けて…
そのなかで…
赤ちゃんを泣きやませるこつを
教えてください…と
いわれました…
そんな…
万人に効果ある
魔法みたいなものは…
正直…
助産師の私でも…
わからない…
かなりの確率で…
寝かせることは…
できるけど…
置いたら…
泣いちゃうこともある…
だから…
ずっと…
抱っこしてる
赤ちゃんだっている
そこで…
私は…
こう答えました
泣きやませるこつなんて
ないけど…
みんなに…
赤ちゃんが…
泣きやまない時期があることを
知ってもらいたい…と
私のブログで…
四年前のもなのに…
常に
5位以内で読まれている記事がある
それは…
こちら
大人が…
何がなんでも…
泣きやませようとするのではなく…
人として…
人生の中で
一番泣く時期が…
生後5ヶ月までの時期だということを
いっそ…
受け入れて
みてはどうだろうか…
誰が悪いわけでもないけど…
泣きやまない
時期…
一生に一度くらい
そんな時期があっても
許してあげても
いいのではないだろうか…
大人なったら…
そうそう泣くことも
出来ないわけだし…
今となっては…
泣きたくでも…
なり振り構わず
泣くことも出来ない
私…伊東が
しゃくりあげるほど泣いた記憶は
そんなにたくさんないかも…
なんだかんだ
いわれて
はじめはなぐさめられたけど…
しだいに
泣きやまないと
叱られたりさして…
ただ…
ただ…
泣く時期が…
あっても…
許してもらえる
時期があっても
いいのではないだろうか…
とはいえ…
どうしていいか
わからなくなったら…
必ず…
SOSを出すこと❗️
夫、実家、夫の実家、
病院、保健センターなどなど
ひとりで悩まず…
相談してほしい…
必ずだよ…
ひとりで…
抱え込まないでね…
すべてのひとの
開いた心に
愛と光が降り注ぎますように。
0コメント